- HOME
- 医師・スタッフ紹介
医師・スタッフ紹介

院長
地域のみなさまの健康を守る家庭医として、なんでも気さくに相談できる身近な医師となれればと考えております。乳幼児健診、予防接種、育児、健康診査、介護、施設入所、ジェネリック医薬品など、医療にかかわることはどんなことでもご相談ください。患者さまのお気持ちを思いやり、アドバイスするように心がけています。
また、当クリニックでは病診連携に力を入れており、東邦大学医療センター、聖隷佐倉市民病院、日本医科大学北総病院のほか、都内の病院へのご紹介も可能です。
医師としてみなさまのお力になれるよう、これからも精一杯尽くしてまいりたいと思います。
略歴
- 昭和53年3月
- 東邦大学医学部卒業
- 昭和53年4月~
昭和55年3月 - 聖路加国際病院にてレジデント(内科、外科、小児科、産婦人科、麻酔科)
- 昭和55年4月~
昭和62年10月 - 聖路加国際病院にて産婦人科医員として勤務(産婦人科、病理科、新生児室、最後2年間は開業準備のため内科、小児科、放射線科を週1~2日研修)
- 昭和58年7月~
昭和62年 - 予防医学研究所付属本郷健康クリニック非常勤医師
- 平成元年
- 天本クリニック 開業
得意とする疾患など
- 乳幼児健診
- 健康診断
- 予防注射
BCG接種、3種混合ワクチン接種、2種混合ワクチン(麻疹、風疹)接種、2種混合ワクチン(DT)接種、水痘ワクチン接種、麻疹ワクチン接種、風疹ワクチン接種、流行性耳下腺炎(ムンプス)ワクチン接種、インフルエンザワクチン接種、肺炎球菌(ニューモバックス)ワクチン接種、狂犬病ワクチン接種、A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン接種、破傷風トキソイド接種、日本脳炎ワクチン接種 - 育児相談
気管支喘息、アトピー性疾患、
川崎病(川崎病に合併する心臓疾患を最初に発見した山本高次郎先生に指導を受ける)